Keiichi Sugimoto “PLAY MUSIC”

ーバストリオの作品のために音楽を制作してくださっている杉本佳一さんの新作です。


2014.12.17 Release
アーティスト:Keiichi Sugimoto
アルバム・タイトル:『PLAY MUSIC』
仕様:CD(2枚組)
企画番号:WEATHER 065 / play 9 / HEADZ 201
価格:税抜価格 ¥ 2,500(+税)
発売日:2014年12月17日
ご予約:disk union
レーベルサイト:HEADZ

FilFla、FourColor、Vegpher、Minamo、Fonica等、さまざまな音楽スタイルを提示してきた数々のサウンド・プロジェクトにて日本のみならず、ワールドワイドで活動してきた杉本佳一。
これまでも数多くの映画/映像、エキシビジョンへの楽曲提供・制作、CM/web/企業VPのような広告音楽を手掛ける中、最近では演劇の音楽も手掛けて来ている。
F/T11 のフェスティバル/トーキョー主催作品であった遊園地再生事業団の『トータル・リビング 1986-2011』の音楽担当を皮切りに、今や杉本の音楽が欠かせない存在となったバストリオの諸作品、今年上演されたマームとジプシーの『ΛΛΛ かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと—————』 にはFilFlaの『Frolicfon』収録曲「WST」が重要なパートで使用される等、演劇界からも注目される存在となった。
キャリア初の本人名義で発売される本作は、杉本がこれまで提供して来た演劇用の音楽を厳選して、CD2枚組にパッケージ化した作品。劇判用の音楽にも拘らず、これまでの杉本が関わって来た音楽プロジェクトのさまざまな要素が凝縮し、彼の音楽的ポテンシャルの高さを遺憾無く発揮した、CDのみでも十分に楽しめる内容となっている。


「私が日本の演劇シーンに貢献出来たことがあるとしたら、それは何よりもまず、杉本佳一を舞台音楽へと押し出したことだろう。
宮沢章夫の遊園地再生事業団、宮沢直系の弟子である今野裕一郎率いるバストリオ、両劇団に提供した楽曲群から成る本作には、杉本佳一という音楽家の驚異的なまでに幅 広いスタイルと、多様なエモーションを見事に描き出す音像意識と、どの曲を取っても劇伴音楽とは完璧に一線を画す卓抜な構成力と、本能的かつ理性的な楽曲 センスとが、所狭しと横溢している。
私はこれらの音たちが鳴り響く舞台を全て観てきた。その上で断言しよう。ここにあるのは、完全に独立した音楽である。もちろんそれぞれの公演作品の記憶が、ことごとに思い出されはする。しかしそれらとは無関係に、このサウンドは屹立し、充実し、冴え渡り、豊かに たゆたっている。
まったく、なんて才能なんだ、杉本君、君の音楽は素晴らしい。」佐々木敦

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL