YOUNG YOUNG MACHINES
MEMBER
演出・構成
今野裕一郎
出演
秋山遊楽
小川沙希
郷田明希
坂藤加菜
利根静恋
中野志保実
橋本和加子
原麻理子
半田美樹
望月志津子
安永哲郎
音楽提供
JMNC
杉本佳一
滝沢朋恵
ナマニエルボーイズ
松本一哉
よだまりえ
SCHEDULE
7月9日(土)
19:30-
10日(日)
14:30- / 17:30-

TICKET
SOLD OUT!
おかげさまでチケットは全日程完売いたしました。
当日券、キャンセル待ちについても受付予定はありません。
予約¥2,000/当日¥2,300
予約はこちら
問い合わせ
ACCESS
KREI SALON
港区西麻布2-24-2-B1F
(東京メトロ『表参道』駅、『乃木坂』駅、『広尾』駅よりそれぞれ徒歩約10分)
Google requires an API key to embed Google Maps. Enter your key in your Shortcodes option page under the "Maps" tab.
ABOUT
YOUNG YOUNG MACHINES
ここでは特別な技術や訓練を集まった人たちに施したり鍛え上げた
いつもバストリオの現場における最初の段階でありすべてともいえ
失敗も成功もなく、野心もまだ役立たずの状態で、
そしてイメージを共有したグループによる幾つかの発表にはクリエ
今回、ワークショップの延長として新作をやります。
何かをつくるということです。
今野裕一郎
PROFILE

橋本和加子(左)
大阪府出身。京都造形芸術大学、映像コース卒業。
在学中は佐藤真ゼミでドキュメンタリー映画を専攻。
卒業後は役者として活動を始め、
バストリオ以外ではこれまでに宮沢章夫や前田司郎、神里雄大、
坂藤加菜(中)
ダンサー、振付家。1993年東京うまれ、武蔵野美術大学映像学科卒業。
これまでにユニット〈ピグマリオン効果〉やソロ名義で作品を発表。
今年の活動は、神保町試聴室で公演『うみ鳴り』(鈴木健太と共作)、
横浜ダンスコレクションコンペティションⅡ出演など。
横須賀 飯島商店にて『となりあう身』という会を主催しています。
半田美樹 (右)
原麻理子(左)
小川沙希(右)
夏は野毛で立ち飲みとハイサワーレモン
秋は川越祭りとCOEDOビール
冬は自宅で鍋と澤乃井純米本地酒
『カンパーイ』がいちばん好きな瞬間ゴクゴク、ゴクゴク、プハーッ
ゴクゴク、ゴクゴク、プハーッ
ゴクゴク、ゴクゴク、プハーッ
ちびちび、ちびちび、Zzzz….
『またね』で気付けば夢の中は至福の瞬間
中野志保実 (左)
利根静恋(右)
1991年5月2日生まれ。
大分県出身。
小学校3年生の頃からダンススタジオへ通い始める。
上京し、東京ダンス&アクターズ専門学校卒業後、
映像では村松弘之監督、坂梨公紀監督のテレビドラマ作品出演、
バストリオの作品出演は2015年に公演した『
秋山遊楽(左)
郷田明希(中)
望月志津子(右)
東京都出身。五反田団所属。
思いかえすと、
初舞台は、幼稚園の学芸会で『ねずみの嫁入り』。
安永哲郎
音楽や美術にまつわる企画制作プロジェクト「安永哲郎事務室」を運営。
バストリオとは2013年に十日町・山ノ家、2014年に下北沢・富士見丘教会にて行われた「minamo × バストリオ『100万回』」で共演。
http://www.jimushitsu.com